テスト勉強

テスト勉強では日頃の学習も重要だが採点後のテストを見直すことでも高い成果が得られます。

間違えた箇所を見返して解き直し、自分の弱点を克服することができるのです。

ただし、この見直し方にも重要なポイントがあり、ただ不正解の問題の答えだけを見直し機械的に訂正するだけでは意味がありません。

どの過程で間違えたのかを検証することが大事で自らの間違いに気付くことができるようになります。

その後、同じ問題を自力で解いてください。

こうすることによって問題の解き方をしっかり身につけることが出来るのです。

テストが終わった時点でもうテストの存在を忘れてしまう人も少なくありませんが、この作業を省いてしまうと同じ間違いを繰り返す結果になり、成績が思うように伸びないという悪循環を繰り返すことになりかねません。

このようにテスト勉強は、テスト前の勉強だけではなくテストを見返し反省することが肝心なのです。